-
中南米縦断【24日目】メデジン市内観光完全ガイド!ボテロ広場・コムナ13・ジェラス公園で文化・グルメ・絶景を満喫!
中南米縦断24日目 アートと歴史とグルメが詰まったメデジンの1日観光ルート!ボテロの彫刻からスラム再生エリア・コムナ13、話題のジェラス公園までのモデルコース。 🗿朝は「ボテロ広場」からスタート!巨大彫刻に囲まれるアートな時間 メデジン観光のス... -
中南米縦断【23日目】メデジン日帰り旅行完全ガイド!ピエドラ・デル・ペニョールとグアタペ観光&夜は絶景ロープウェイとモンドンゴ!
中南米縦断23日目 メデジンから日帰りで行ける絶景「ピエドロ・デル・ペニョール」とカラフルな町「グアタペ」を巡る旅。夜はケーブルカーで夜景を堪能し、名物モンドンゴスープで締める一 🏨宿泊は「Centro Hostel Medellín」からスタート! 昨夜チェック... -
中南米縦断【22日目】カルタヘナからメデジンへ移動日記!ゲツェマニ地区の街歩きと絶品アヒアコスープ、ポパの丘、そして南国スタバ休憩
中南米縦断22日目 カルタヘナ観光最終日は、アートあふれるゲツェマニ地区とローカルグルメを堪能。ポパの丘での絶景&スタバ避暑を経て、ついに夜行便でメデジンへ移動! ☀️カルタヘナ最終日、朝はゆっくりチェックアウトからスタート 旅の疲れも出てきた... -
中南米縦断【21日目】カルタヘナ1日観光モデルコース!プラヤブランカ・要塞・旧市街・ナマケモノ公園まで満喫!
中南米縦断21日目 バイタクでビーチへ直行!絶景プラヤブランカとサン・フェリペ要塞、夜の旧市街まで。南米初日の旅をリアルにレポート。 ✈️朝4時出発!パナマからカルタヘナへ国境越えフライト この日は南米初上陸の日!朝4時前にパナマ市内のホテルをチ... -
中南米縦断【20日目】中米トラブル旅!パナマ発コロンビア行きフライトに乗り遅れた話|出国チケットの重要性と旧市街観光の記録
中南米縦断20日目 パナマの絶品朝食と旧市街観光、そして空港でまさかのフライトトラブル!中米旅でありがちな“出国チケット問題”の対処法も解説 🍽️無料のホテル朝食がおいしい!絶品パンケーキで一日のスタート この日の朝はホテルの無料朝食サービスから... -
中南米縦断【19日目】16時間の長距離バス移動!コスタリカからパナマへ!到着後は日本食で癒される一日|パナマシティ旅ログ
中南米縦断19日目 サンホセからパナマへTicaバスで移動体験|イミグレ情報と現地交通カードの購入方法、日本食レストラン「Hikaru」レビュー付き! 🚌深夜出発!サンホセからパナマシティへ16時間の大移動 前日の23時50分、Ticaバスでサンホセ(コスタリカ... -
中南米縦断【18日目】スタバ好き必見!ハシエンダ・アルサシア訪問記と体調不良でも癒されたコスタリカ時間|サンホセ〜パナマへ夜行バス移動もレポート
中南米縦断18日目 体調不良でも行ってよかったスタバの自社農園「ハシエンダ・アルサシア」|カフェ体験と景色、夜行移動前の過ごし方をまとめました 🛏️疲れと体調不良|中米旅も中盤戦 ついにやってきたこの瞬間…。お腹が痛い。まさかの下痢発症。疲れが... -
中南米縦断【17日目】レオンからマナグア、そしてコスタリカ・サンホセへ|体調不良でも乗り越えた中米縦断バス旅の1日
中南米縦断17日目 ローカルなコレクティーボ体験から長距離Ticaバス移動、都市ごとの交通事情や食事、治安までリアルレポート! ☕朝のコーヒーとレオン最後のひととき 朝はホステルの中庭でゆっくりコーヒータイム。中米のコーヒーはやはり香り高くておい... -
中南米縦断【16日目】テグシガルパからレオンへ13時間の国境越え移動記録|ホンジュラスからニカラグアへの実体験レポート
中南米縦断16日目Tica Busでホンジュラスからニカラグアへ。国境通過の注意点や長距離移動のリアル、レオンの夜の街の安全性まで徹底解説! 🚐 朝はUberで出発|テグシガルパのTicaバスターミナルへ この日は中米縦断の大きな山場、ホンジュラスからニカラ... -
中南米縦断【15日目】テグシガルパの現地体験レポート|ラ・レオナ公園や中央広場を巡る静かな一日
中南米縦断15日目観光客が少ないホンジュラスの首都・テグシガルパ。地元の中華料理やカフェ、治安に注意した街歩きの記録をリアルに紹介! ☀️【朝はのんびりスタート】ローカルな首都テグシガルパで迎える朝 旅の疲れを癒すように、今日はゆっくりとした...