英語

『映画で学んだお気に入りの英語表現・フレーズを使いこなす!』おすすめオンライン英会話ランキング

『映画で使われているセリフの中からお気に入りのものがあったら、それをおぼえて、映画で実際に俳優が話しているのを聞き取れるようにする。』

そこまで来たら、次は自分で実際に使ってみて、定着させてたいですよね。

そんな時に、身近に英語が話せる外国人の知り合いがいればいいのですが、そうでない場合にはオンライン英会話を利用するのがおすすめです。

一口にオンライン英会話と言っても、フリートーク主体のレッスン、決められたカリキュラムに沿って勉強を進めるもの、ビジネス英語に特化したものなど、色々なタイプのスクールがあります。

この記事では、お気に入りの映画のセリフを自分で使って定着させることを第一に考え、管理人てぃーが これまで複数のオンライン英会話をやってきた経験を踏まえて、おすすめのオンライン英会話ランキングを作成しました。

ご参考にしていただけたら嬉しいです。

おすすめオンライン英会話ランキング(フリートークでお気に入りのフレーズを使う!)

1位 DMM英会話

 おすすめ度:

 教師の質:

 費用のお得さ:

 予約の取りやすさ:

管理人てぃーもオンライン英会話で英会話力を大幅アップさせたのですが、その際に調べに調べて最終的に決めたのが、このDMM英会話です。

私はトータルで28,325分(1,133レッスン)受講しました。

管理人てぃーの DMM英会話 受講記録

DMM英会話 受講履歴

費用は業界最安値の水準です。

教師の質も比較的高いので、一番のおすすめです。

無料体験レッスンもやっていますので、ご興味のある方は是非試してみてくださいね(体験レッスンだけでやめても全然問題ありません。勧誘も全くないですよ)。

DMM英会話の無料体験はコチラ

2位 レアジョブ英会話

 おすすめ度:

 教師の質:

 費用のお得さ:

 予約の取りやすさ:

費用はDMM英会話と並んで業界最安値水準です。

管理人てぃーもレアジョブ英会話の無料体験レッスンをやりましたが、予約の取りやすさ、教師の質もDMM英会話とほとんど同じでした。

DMM英会話に並んで、レアジョブ英会話もおすすめです。

無料体験レッスンもやっていますので、ご興味のある方は是非試してみてくださいね(体験レッスンだけでやめても全然問題ありません。こちらもDMM英会話と同様に勧誘も全くないですよ)。

レアジョブ英会話の無料体験はコチラ

3位 ネイティブキャンプ

 おすすめ度:

 教師の質:

 費用のお得さ:

 予約の取りやすさ:

ネイティブキャンプは、業界初、月額固定で無制限でレッスンを受けられる方式をとっているため、利用方法によってはコストパフォーマンスが最も高いオンライン英会話となります。

月額料金(DMM英会話、レアジョブと同程度)を支払うと、その時に空いている講師のレッスンを受け放題です。

人気講師を選んだり、時間を決めて(予約して)レッスンを受ける場合には、専用のコインを別途購入して使用する必要があるため、そのような利用を考えている人にはあまりお勧めできませんが、レッスンの開始時間や講師にあまりこだわらずに、とことんレッスンを受けたい人はネイティブキャンプ一択ですね。

「講師の質にこだわらずに」と記載しましたが、講師歴がそれなりに長く、評価が高い講師を選んでおけば、全く問題ないレベルですので、ご安心ください。

無料体験もやっていますので、ご興味のある方は是非試してみてください(DMM英会話、レアジョブ英会話と比較して、無料体験の期間が圧倒的に長いので、無料体験で土日を英語漬けにするということも可能ですよ)。

ネイティブキャンプの無料体験はコチラ

【番外編】日常英会話の勉強と並行してビジネス英語もを学びたい人向け、おすすめオンライン英会話ランキング

日常英会話を身につけるために映画で勉強するというのは非常におすすめで、その最後の仕上げにアウトプットをする目的でオンライン英会話をやる場合には、前章でご紹介した3つのオンラインスクール(DMM英会話レアジョブ英会話ネイティブキャンプ)の中から選ぶのがいいのですが、それを並行して(あるいはその次のステップとして)しっかりとビジネス英語をオンライン英会話で学びたいならBizmates(ビズメイツ)一択です。

管理人てぃーもDMMで2年間学んだ後に、ビジネス英語を学ぶ目的でBizmates(ビズメイツ)を受講しましたが、講師の質、教材の質(テキスト、動画ファイル)ともに非常に高かったです。

ビジネス英語もを学びたい人向けのおすすめオンライン英会話ランキングは以下となります(Bizmates(ビズメイツ)一択なので2位以下はなしです)。

1位 Bizmates(ビズメイツ)

 おすすめ度:

 教師・教材の質:

 費用のお得さ:

 予約の取りやすさ:

費用は、DMM英会話・レアジョブ英会話の倍程度かかりますが、「教材を使って体系的にビジネス英語を学習したい」という方は受講する価値は十分あると思います。

管理人てぃーも外資系企業に転職する前にBizmates(ビズメイツ)で勉強していましたが、その時の受講記録は以下となります。

最初の無料体験を受講するともらえる結果です(これを元に実際に受講を始めたときの最初のクラスが決まります)。

管理人てぃーの Bizmates 受講記録(無料体験)

Bizmates 最初のテスト1
Bizmates 最初のテスト2

次の画像が、進捗状況を確認する画面、過去のレッスンの復習をする画面、各レッスンの動画(動画は別途 数百円/月かかりますが、クオリティが高いのでお金を払う価値はあります)などを見る画面です。

Bizmates レベル2 ランクCの進捗
Bizmates レベル2 ランクCの進捗2

上の画像は、Bizmates Programという一番人気のビジネス英語を学べるコースの、Level2(最高レベルは5です)のRankC(最高ランクはEです)の進捗なります。

Bizmates Programは、5レベル × 5ランクの 25ステップあります。

RankCの進捗が100%になると、RankDに進みます。

以下の画像は Level2のRankBの進捗になりますが、すべて終わるとこのように全部緑になります(すでに終わったレベル、ランクの授業も、もちろん復習できます)。

Bizmates レベル2 ランクBの進捗

繰り返しになりますが、講師の質、教材の質(テキスト、動画ファイル)ともに高いので、ビジネス英語を教材を使って体系的に学びたいという方は "Bizmates(ビズメイツ)" がダントツでおすすめです(フリートークをしたい人は、ここは選ばないでくださいね)。

管理人てぃーはLevel2のRankCの途中で外資系企業に転職したため(業務を通じて毎日無料でビジネス英語が学べる環境になってしまったので)現在は休会中なのですが、将来的にはまた再開したいと思っています。

Bizmates(ビズメイツ)の無料体験はコチラ

-英語

© 2022 てぃーぶろぐ