中南米縦断23日目
メデジンから日帰りで行ける絶景「ピエドロ・デル・ペニョール」とカラフルな町「グアタペ」を巡る旅。夜はケーブルカーで夜景を堪能し、名物モンドンゴスープで締める一
🏨宿泊は「Centro Hostel Medellín」からスタート!
昨夜チェックインしたのは、メデジン中心部の「Centro Hostel Medellín」。
施設も清潔で雰囲気も良く、スタッフもフレンドリー。朝食付きでコスパの良さに驚きました!




🚍まずはピエドラ・デル・ペニョールへ!アクセス方法と感動の絶景
朝はメトロを使って北バスターミナル(Terminal del Norte)へ。

10時頃発のバスで、まず向かったのは「ピエドラ・デル・ペニョール(El Peñol Rock)」。
バスに揺られること約2時間。目の前に突然現れた巨大な一枚岩の存在感に圧倒!
メキシコで見た「ペーニャ・デ・ベルナル」にも似てるけど、高さ200メートル以上、740段の階段はなかなかのハードさ…。
でも、登りきったあとのパノラマビューはまさに絶景!
周囲に広がる湖と緑のコントラストに息を呑みました。






🎨続いてはグアタペ!壁が飛び出すカラフルな街並みへ
帰りも下まで降りるとちょうどバスが来ていて、トゥクトゥクではなくバスでグアタペへ(約20分)。
この街はとにかく壁の装飾がカラフルかつ立体的で、インスタ映えスポットの宝庫!
おしゃれなカフェやお土産屋さんも多く、歩くだけでワクワクが止まりません。





お腹が空いてきたので、**ローカルレストランで日替わり定食(Almuerzo del Día)**を注文。
安くてボリュームもあり、地元の味を楽しめました。


🚡夜はメデジンのロープウェイで夜景タイム!まさに絶景都市
帰りも行きと同じバスでメデジンに戻り、夕方からは市内名物のロープウェイ(Metrocable)に乗って夜景スポットへ!
ちょうど帰宅ラッシュと重なって少し混雑していましたが、
ロープウェイから見えるスラム街の灯りが幻想的で、まるで宝石を散りばめたような夜景でした。

東京やニューヨークの夜景とは違い、どこか温かさのある独特の美しさが心に残りました。

🍲メデジン名物「モンドンゴスープ」をMondongo’sで堪能!
旅の締めはもちろんグルメ!
メデジン名物の**「モンドンゴ(モツ入りスープ)」を味わうため、有名店の「Mondongo’s」**へ。
ボリューム満点なのに胃にも優しくて、何よりスープのコクがすごい!
暑い日でも飲み干したくなる深い味わいに大満足です。



夜の街はとても賑わってたな

✅本日のまとめと旅のヒント
項目 | 内容 |
---|---|
宿泊 | Centro Hostel Medellín(立地&清潔感◎) |
観光① | ピエドラ・デル・ペニョール(登頂あり) |
観光② | グアタペ(カラフルな街並み) |
夜景スポット | ロープウェイ(Metrocable) |
グルメ① | 日替わり定食(グアタペのローカル店) |
グルメ② | Mondongo’sのモンドンゴスープ |
移動方法 | メトロ、バス、ロープウェイ、徒歩 |