中南米縦断16日目
Tica Busでホンジュラスからニカラグアへ。国境通過の注意点や長距離移動のリアル、レオンの夜の街の安全性まで徹底解説!
🚐 朝はUberで出発|テグシガルパのTicaバスターミナルへ
この日は中米縦断の大きな山場、ホンジュラスからニカラグアへの国境越え移動です。
朝7時20分、テグシガルパ市内の宿を出発し、UberでTica Busのバスターミナルへ。
8時には無事到着し、チェックイン完了。国際バスの移動は時間に余裕をもって動くのが鉄則です。


🚌 Tica Busで国境越えの旅スタート!
予定通り9時に出発!…が、すぐに渋滞。
ホンジュラス国内の道路は時間帯によって混雑しやすく、朝の移動は注意が必要です。
途中でショッピングモールに立ち寄り、約30分の休憩。
フライドチキン、ポテト、ペプシを頬張りながら一息。中米移動中のランチはこういったファストフードでエネルギー補給するのが定番です。

🚧 ニカラグア入国で大幅な時間ロス
ホンジュラスを出国し、ニカラグアに入る際の国境審査に大苦戦。
バックパッカーの間でも「ニカラグアの入国審査は時間がかかる」とよく言われますが、この日も例外ではありませんでした。
パスポートチェックや荷物検査に時間がかかり、最終的にレオン到着は夜の20時半!所要時間は約13時間!
移動に慣れている人でも、さすがに少し疲労がたまりました。

🏨 セントロ外のガソリンスタンドで下車 → タクシー移動
Tica Busはセントロ(市中心部)まで入ってくれず、郊外のガソリンスタンド前で降ろされるスタイル。
ここからはタクシーでホテルへ。料金は**70コルドバ(約2ドル強)**で、比較的安価でした。
ニカラグアは国境を越えるとすぐに物価が下がる実感があります。
↓ホテル

🌙 夜のレオンは意外と安全で穏やか|街歩きレポート
チェックイン後、夜の街へ少し散策へ。
中心地のレオン(セントロ)は夜でも比較的治安が良く、のんびりとした空気感が漂います。
大きな広場にはベンチがたくさんあり、家族連れやカップル、友人同士がリラックスして過ごしていました。
人も多すぎず少なすぎず、落ち着いた空気がとても心地よく、「この街、いいかも」と思わせてくれる雰囲気。



💤 【まとめ】ホンジュラス→ニカラグアの移動は体力勝負。でも到着後は癒しの時間
- **Tica Busで国境越え(約13時間)**は覚悟が必要
- 入国審査は時間がかかるので飲食や水分の準備を
- レオンは夜の街歩きも安心感があり、旅の疲れが癒される空気
初めて訪れるレオンですが、第一印象はとても好感触。
次の日からの観光が楽しみになるような、そんな一日でした。