中南米縦断12日目
十字の丘から絶品ローストチキン、人気パン屋、夜市グルメまで!アンティグアの魅力をゆったり満喫する旅
【ゆったりスタート】アンティグアの朝、街歩きへ
今日は朝ゆっくり起きて、のんびりスタート。
旅の日にこんな余裕のある朝もいいですよね。

目的地は「十字の丘(Cerro de la Cruz)」。
市街地から徒歩でアクセスでき、ちょうど10時過ぎに到着。


丘の上からはアンティグアの街並みとアグア火山が一望できて、
「まぁまぁ綺麗かな」という正直な感想だけど(笑)、気持ちのいい景色です。


【ランチ】ローカルで評判のローストチキン「リンコン ティピコ」
散策しながらお腹も空いてきたので、
事前にリサーチしておいたローストチキンの名店、
**「リンコン ティピコ(Rincón Típico)」**へ!
ここ、めちゃくちゃ美味しい。
- ジューシーなチキンの焼き加減
- クセになるポテトの味付け
- 爽やかなサラダの自家製ドレッシング
すべてがちょうどよくて、「また絶対食べたい!」と思う一皿でした。
しかもボリュームたっぷりでコスパも◎。



【午後】街歩き&人気パン屋で次の日の準備
食後はぶらぶらと街歩き。
雰囲気の良いカフェや雑貨屋さんがたくさんあって、ただ歩くだけでも楽しい。


その途中で、翌朝の朝食用に
**「Cafeteria & Bakery Santa Clara」**というパン屋さんでパンを購入。
このお店、手作り感ある素朴なパンが多くて、地元でも人気みたいです!

その後ホテルに戻って、少し昼寝。
ゆったりした時間が流れるのもアンティグアの良さですね。
【夕方】中央市場と屋台グルメ巡り
夕方になって、地元のマーケット、
**「Mercado Central Antigua Guatemala」**へ。
生活雑貨や服、フルーツ、なんでもそろうローカルな雰囲気が楽しい!
お土産探しにもおすすめのスポットです。
その後、屋台が並ぶ**「Parque La Merced(ラ・メルセー教会公園)」**に移動。
ここで地元の人に人気の屋台グルメを堪能!
- ビーツ入りのローカル料理(栄養たっぷり)
- ププサ(Pupusa):サルバドル発祥のもちもち生地にチーズや豆を詰めた料理
どれもリーズナブルで、味も抜群。
地元の空気を感じながら食べる屋台飯はやっぱり最高でした。


【まとめ】アンティグアはゆっくり過ごすのが正解
今日一日、急がずに街を歩き、美味しいものを食べ、
マーケットや屋台を巡りながら、アンティグアらしさをたっぷり味わえました。
ローカルグルメ好き、ゆる旅派には本当におすすめの街!
次はもう少し長く滞在して、語学留学とかもしてみたいな。
それでは、おやすみなさい🌙