中南米縦断1日目
【中南米縦断の旅がスタート!カンクンからプラヤデルカルメンへの移動と宿泊体験】
こんにちは!今回は約2ヶ月にわたる中南米縦断の旅をスタートさせたばかりの私が、カンクンからプラヤデルカルメンへの移動について、そして宿泊したホステルの魅力をご紹介します。旅行の計画を立てている方や、カンクンからプラヤデルカルメンへ行く予定の方の参考になれば嬉しいです!
カンクン空港からプラヤデルカルメンへの移動方法
まず、カンクン空港に到着した後、最初に目に入ったのはバスの案内所。カンクンからプラヤデルカルメンまでの移動方法として、私はADOバスを利用しようと考えていましたが、バス乗り場に着くと、すぐに出発しそうな乗り合いバスを発見!急いでいたので、今回は乗り合いバスを選ぶことにしました。

乗り合いバス vs ADOバス
乗り合いバスも便利ですが、やはりADOバスの方が快適でした。金額もそれほど変わらないし、座席が広くて清潔感があり、長時間の移動でも快適に過ごせます。次回はぜひADOバスを利用したいと思います。

移動時間と降車地点
カンクンからプラヤデルカルメンまでは約1時間ほどで到着。降車場所はプラヤデルカルメンの中心に近いバーガーキングの前です。もし途中で降ろして欲しい場所があれば、ドライバーに伝えれば柔軟に対応してくれます。

プラヤデルカルメンのおすすめホステル「MAUI HOSTEL」
プラヤデルカルメンに到着したら、まずはホステルにチェックイン。宿泊したのは「MAUI HOSTEL Playa del Carmen」。ここは、屋上にプールとバーがあり、素晴らしい雰囲気を楽しめるホステルです。朝食も無料で提供され、朝のひとときを屋上で過ごすのはとても贅沢な体験でした。

MAUI HOSTELの特徴
- 屋上にプールとバーがあり、リラックスした雰囲気
- 無料朝食が提供され、朝の時間が充実
- プラヤデルカルメンの中心地から徒歩圏内で便利
ただ、気になる点としては「蜂の巣形状」のベッド。独特の圧迫感があるため、好みが分かれるかもしれません。私は少し窮屈に感じたので、次回は違うタイプのベッドを選びたいと思います。



プラヤデルカルメンでの散歩と買い物
チェックイン後は、プラヤデルカルメンのビーチや街中を散策しました。ここは、観光地として有名な場所で、時間がゆっくり流れている感じがしました。小さな街ですが、リラックスして過ごすには最適です。



また、近くのスーパー「MEGA Soriana」にも行ってみました。こちらのスーパーはとても大きく、地元の食材やお土産なども豊富に取り揃えており、便利でとても助かりました。
まとめ:プラヤデルカルメンはゆったりとした雰囲気が魅力的
プラヤデルカルメンは、観光地として有名ながらも、忙しない感じはなく、ゆっくりと時間が流れる素敵な場所でした。今回の滞在では、特にホステルの快適さと街の雰囲気が印象に残りました。
明日はドスオホス、トゥルム遺跡、コスメル島等さらに詳しいプラヤデルカルメンの観光スポットや食事のおすすめもご紹介したいと思いますので、お楽しみに!
それでは、次回のブログもお楽しみに!