2025年6月– date –
-
中南米縦断【53日目】ウユニ塩湖!サンセットツアー初体験の日|リャマ丼&絶品チキンスープとともに過ごす1日
中南米縦断53日目 昼はウユニ名物のローカルグルメを満喫、夜は鏡張りの絶景に期待して塩湖へ。思い描いた光景とは少し違ったけれど、旅の1日としては大満足! 🛌 のんびりスタートの朝、目覚めたらまずは腹ごしらえ! 今日は旅の中日。朝はホテル「Hotel ... -
中南米縦断【52日目】ウユニ塩湖前日!風でツアー中止の日でも楽しめる!のんびり1日プランとおすすめカフェ・ホテル紹介
中南米縦断52日目 朝の絶景ポイントから、おすすめ屋台グルメ、人気カフェ「LLAMA CAFE」まで。風が強くて観光できない日でも、ウユニの町を快適に楽しむ1日モデルコース! 🚌予定通りウユニに到着! 夜行バスで向かうウユニの道中、朝日が美しく見えるス... -
中南米縦断【51日目】ラパス観光!月の谷とキリキリ展望台へ!ボリビアの絶景をセルフで巡る1日旅
中南米縦断51日目 異世界のような月の谷、360度パノラマのキリキリ展望台、空から街を見渡すロープウェイ体験──限られた時間でもラパスをしっかり楽しむ1日モデルコース! 🌙朝はローカル移動で月の谷へ! この日は朝ごはんを食べたあと、ボリビア・ラパス... -
中南米縦断【50日目】プーノからラパスへ陸路国境越え!ボリビア入国&ラパス初日を満喫する1日旅
中南米縦断50日目 プーノからバスでボリビアのラパスへ。国境越えの流れ、SIMカードの入手、ラパス名物のロープウェイ夜景やグルメまで充実した一日をレポート! 🚍朝6時出発のバスでプーノからラパスへ|朝食付きの優しさに感動 朝6時発の国際バスに乗る... -
中南米縦断【49日目】プーノ観光!ウロス島でチチカカ湖を体感!移動・グルメ・治安も解説
中南米縦断49日目 早朝到着のプーノからウロス島の半日観光へ。ラパス行きのチケット事情、プーノの屋台グルメ、夜の過ごし方まで、実体験を元に詳しく紹介! 🌅早朝5:30プーノ到着|そのままバスターミナルでラパス行きチケット確保! ラパス行きの便は人... -
中南米縦断【48日目】マチュピチュ村→クスコ→プーノ!列車とバスで巡るアンデスの旅路|再チェックイン術&市場グルメも満喫
中南米縦断48日目 マチュピチュ村からクスコを経由してプーノへ。絶景の車窓、荷物預かりテク、市場グルメ、夜行バス移動の様子まで詳しく紹介! 🥡朝は市場で再びあの絶品ローカル弁当! チェックアウト後、前日食べた市場のお弁当が忘れられず、再び市場... -
中南米縦断【47日目】マチュピチュ遺跡観光!朝7時入場で絶景独占!市場グルメも大満足の1日
中南米縦断47日目 ついに憧れのマチュピチュへ。朝イチ入場で感動の絶景を堪能し、ローカル市場で味わうヘルシーな絶品ごはんもご紹介! 🚏朝6時からバス待ち!いよいよマチュピチュ遺跡へ 朝6時前にマチュピチュ村のバス乗り場に到着。すでに列はできてい... -
中南米縦断【46日目】マチュピチュ村完全ガイド!電車チケット発行トラブルから始まった奇跡の一日
中南米縦断46日目 深夜発のバス&列車でマチュピチュ村へ!トラブル続きでも無事にチケット確保。温泉街のような癒しの街で過ごす1日とは? 🚐深夜3:20発!オリャンタイタンボ駅までの眠気との戦い クスコから早朝3:20発のバスで出発。 向かうはオリャンタ... -
中南米縦断【45日目】クスコ2日目!雨上がりの旧市街観光とローカルグルメ三昧!天気に左右されても楽しめる過ごし方
中南米縦断45日目 朝の雨にもめげず、クスコ大聖堂や太陽神殿、ローカル市場での絶品ご飯を堪能!ゆるりと街を楽しむ雨上がりの1日プラン ☔雨の朝はホテルでのんびり仕事時間に 朝はゆっくり起床。窓の外を見るとあいにくの雨…。無理せず、宿でゆっくり仕... -
中南米縦断【44日目】クスコ1日観光モデルコース!夜行バスで到着→サクサイワマン遺跡&市場めぐり!
中南米縦断44日目 クスコ到着初日、夜行バス明けでもしっかり観光!サクサイワマン遺跡やミラドール、サン・ペドロ市場を巡る半日モデルコースを紹介します。 🚌夜行バスでクスコへ到着!想定より早くてびっくり イカからの夜行バスは、なんと予定より1時...