中南米縦断42日目
ペルー・リマ到着初日に巡ったスポットを一挙紹介!歴史ある旧市街、夕日が絶景のアモーレ公園、猫が集まる公園、美味しいサンドイッチまで、1日で楽しめる観光プランをご紹介。
📝ペルー・リマ観光1日モデルコース|旧市街とミラフローレスを満喫
🍳朝はホテルで朝食&軽くお仕事
グアヤキルの「Villa Garza Inn」で朝食をとり、少しだけ仕事をこなしたら、徒歩で空港へ向かいました。
歩ける距離とはいえ、バックパックを背負っているとやっぱり疲れる……。
✈️グアヤキルからリマへ移動
フライトは少し遅れたものの無事に離陸。
エクアドルとはここでお別れ、次の国はペルー・リマ!

🏛️まずはリマ旧市街の観光からスタート
空港からUberで旧市街へ直行。
観光開始の第一歩は「サン・マルティン広場(Plaza San Martín)」。

その後向かった「マヨール広場(Plaza Mayor)」は、まさに歴史的中心地。
カテドラルや大統領府などが建ち並び、見応え抜群。観光客も多く、活気ある雰囲気。



🕍訪れた旧市街スポット
- サン・マルティン広場:リマの自由の象徴
- マヨール広場:植民地時代の建築群が美しい
- サン・フランシスコ教会・修道院:バロック様式の傑作、地下のカタコンベが有

🍩名物スイーツ!揚げたてチュロスに舌鼓
歩き疲れて腹ペコの状態で、目の前に現れたチュロス屋台。
揚げたてのチュロスは中にチョコが入っていて熱々&とろける美味しさ!


🌅アモーレ公園と夕日を見る最高のひととき
次に向かったのは、ミラフローレス地区の名所「アモーレ公園(Parque del Amor)」。
海に面した断崖上にあり、モザイクアートや「愛の像」が印象的な人気スポット。




時間帯もばっちりで、海に沈む夕日が見られて感動。
そのまま下に広がるビーチまで歩いてみたところ、海辺からの景色も格別!



ただし、登り返しはバックパックを背負っていると結構しんどいです。笑

🏨ホテル「Black Llama Hostel」にチェックイン
この日の宿はミラフローレスにある「Black Llama Hostel」。

- 清潔でオシャレ、共有スペースも良い感じ
- ミラフローレス中心部なので観光にも便利



🐈夜はミラフローレスの猫公園とグルメ散策
夕食前に立ち寄ったのが「Kennedy Park(通称:猫公園)」。
思った以上に猫が多くて、癒されました。


その後、地元で超人気のサンドイッチ屋「La Lucha Sanguchería Criolla」を発見。
名物のチチャロン(豚肉)のサンドイッチを注文!


サンドイッチもポテトも絶品!ドリンクはベリー系でさっぱり健康志向。


🛒この旅一番の充実スーパーに遭遇!
ミラフローレスのスーパーに立ち寄ったら、
品ぞろえが素晴らしく、果物の種類も豊富。次は何を試そうか楽しみ!

✅まとめ:リマ初日は観光・グルメ・自然のバランスが最高!
初日ながら、リマ旧市街の歴史的建築、アモーレ公園の絶景、ミラフローレスの猫公園とグルメと大満足の一日になりました。
📌参考スポット一覧
スポット名 | 内容 |
---|---|
サン・マルティン広場 | リマ旧市街の自由記念広場 |
マヨール広場 | カテドラル・大統領府が建ち並ぶ美しい中心広場 |
サン・フランシスコ教会 | 地下にカタコンベがある有名な修道院 |
アモーレ公園 | 海沿いの夕日スポット、愛の像とモザイクアートが印象的 |
ミラフローレス地区 | おしゃれな飲食店・ショップが揃うエリア |
Kennedy Park(猫公園) | 野良猫たちがのんびり暮らす癒しスポット |
La Lucha Sanguchería | サンドイッチが名物の人気店 |