目次
中南米縦断30日目
パン屋でのんびりコーヒー、ローカル飯を堪能しながら、身体を休める小休止の一日。
🌄朝のスタートはパンとコーヒーから
今日は一日、完全オフの日。
前日までの移動と高地疲れを癒すため、予定はあえて何も入れず、身体を休めることがテーマ。
朝はホテル近くのパン屋「Pan Fino」へ。
素朴な雰囲気の中で、あたたかいチーズパンとコーヒーをのんびりいただく。
こういう何気ない朝食が、意外と心に残るんだよな。

🍽️昼ごはんはローカル食堂でガッツリ
ランチタイムには、ローカルのレストランでソーセージとじゃがいものプレートを注文。
シンプルながらも味付けが良くて、しっかり満足感あり。
イピアレスの食事、どれも当たりが多くて嬉しい。
少し散歩も


🌆夕食もPan Finoで。パンも翌朝用に購入
夜もあまり遠くに行く気になれず、朝と同じくPan Finoへリピート訪問。
この日はプレートメニューがあったのでそれを選び、しっかり夕食をとる。
ついでに翌朝の朝食用のパンも購入。
お気に入りの店で買い物して、ホテルに戻るだけのシンプルな動きが、なんだか心地よい。

🛌ホテルでのんびり。身体をリセット
今日は外出も朝・昼・晩の食事タイムだけ。
それ以外はずっとホテルで仕事をしたり、仮眠をとったり、SNSを見返したりして過ごした。
旅の途中でこういう日を挟むと、本当に助かる。
移動も観光も楽しいけど、疲れた身体のままじゃ感動も薄れがち。
「休むことも旅の一部」って、改めて実感した一日だった。
✅この日のタイムライン
時間帯 | 内容 | メモ |
---|---|---|
朝 | Pan Finoでチーズパン&コーヒー | 素朴で美味しい |
昼 | 地元レストランでソーセージ&じゃがいも | 満足感あり |
夕方 | 再びPan Finoでプレート&翌朝用パン購入 | リピート確定レベル |
その他 | ホテルでのんびり休養 | 体調も少し回復 |