中南米縦断26日目
アレハンドロの家族との温かい朝食から始まり、塩の教会&絶景スポット「ラ・カレラ」へ。ローカル文化を感じた1日をレポート!
🏠朝はアレハンドロの実家で家庭料理タマル!
この日はアレハンドロの実家で朝ご飯をいただくところからスタート。
バイクでボゴタ郊外へ、片道約1時間ちょっと。お尻が痛くなる距離だけど、現地の景色と空気を感じられるバイク旅はやっぱり魅力的!
実家に着くと、アレハンドロのご両親が**コロンビアの伝統料理「タマル」**を用意してくれていました。
バナナの葉で包まれた、鶏肉・野菜・とうもろこし粉を蒸した料理。優しい味でめちゃくちゃ美味しい!
加えて、バナナのパンケーキとコロンビアの濃厚なコーヒーも。
料理だけでなく、ご両親の温かいもてなしが本当に嬉しかったです。


⛪巨大な地下聖堂「塩の教会」へ
朝食後は、バイクでそのまま**「塩の教会(La Catedral de Sal)」**へ。
長距離のバイク移動でお尻は限界…!(笑)
内部は予想以上に広く、塩でできた巨大な地下聖堂は圧巻。
宗教心がなくても、そのスケールと静謐な空間に引き込まれます。


教会のあとは麓の町でフルーツジュースを飲み、ほっと一息。


🌄展望台「ラ・カレラ」でボゴタを一望!
帰り道、ラ・カレラ(La Calera)という展望スポットへ立ち寄りました。
途中、寒さしのぎにバイカー御用達の**「チーズ入りの甘いホットスープ」**を試してみましたが、
甘いのが苦手な自分にはちょっと合わなかったかも。でも、現地の文化を知る貴重な体験。



展望台に着くと、標高の高さから見下ろすボゴタの街並みは絶景!
また、ホットドリンク(パッションフルーツ+アルコール系)は個人的にはイマイチでしたが、体は温まりました(笑)


🍖夜はTexas BBQで仲間と合流!
ボゴタ市内に戻ってきてからは、アレハンドロの友人ミゲルとアンヘルと合流。
行きつけというTexas BBQ Ciudad Montesへ!
ガッツリ系のフライドチキンで、肉好きにはたまらないラインナップ。
ビールとフライドチキンの組み合わせは間違いなし!


🍺最後はバーで交流&乾杯
夜はバイクを一度家に置き、Uberでボゴタの飲み屋街へ移動。
アンヘルの友達とも合流し、軽く飲みながら交流タイム。
観光だけでは味わえない、現地の人との会話が旅のスパイス!

そのまま帰宅して、シャワー浴びて就寝。
✅今日のスケジュールまとめ
時間帯 | 内容 | メモ |
---|---|---|
午前 | アレハンドロの実家で朝食 | タマル&パンケーキが絶品 |
午前~午後 | 塩の教会観光 | 予想以上に壮大な地下聖堂 |
夕方 | 展望台ラ・カレラへ | スープ&ホットドリンク体験も |
夜 | Texas BBQで友人と食事 | コロンビアでアメリカンBBQ! |
深夜 | バーで軽く一杯 | ローカル友人と交流深める |